巴コーポレーションが13日発表した2024年4〜12月期の連結決算で、純利益は前年同期比7倍の144億1000万円となった。2025年3月期通期の純利益予想は引き上げた。純利益は前期比5.2倍の145億円を見込む。巴は鉄塔の製作をはじめとして、立体構 ...
ナイスが13日発表した2024年4〜12月期の連結決算で、純利益は前年同期比87.3%減の3億9600万円となった。2025年3月期通期の純利益予想は据え置いた。純利益は前期比23.9%減の32億円を見込む。ナイスは木材製品・建材・住宅設備機器などの ...
【プレスリリース】発表日:2025年02月13日IZERVAY(TM)(avacincaptad pegol)米国で添付文書一部変更に関する承認を取得-12カ月間を超える投与についてFDAが承認-アステラス製薬株式会社(本社 : ...
【プレスリリース】発表日:2025年02月13日合成燃料(e-fuel)を開発・製造する米Twelve社へ出資〜クリーンエネルギーの普及・拡大に貢献〜商船三井グループの100%子会社で脱炭素技術への投資を目的とするMOL Switch ...
【プレスリリース】発表日:2025年02月13日X線分光撮像衛星(XRISM)観測成果の科学誌「Nature」論文掲載X線分光撮像衛星(XRISM)の観測成果に関する論文が、イギリスの科学雑誌「Nature」に2025年2月13日(日本時間午前1時) ...
2024年に全国で懲戒処分を受けた警察官や警察職員は前年より27人少ない239人だったことが13日、警察庁のまとめで分かった。2年連続の減少となった。このうち逮捕者は4人減の57人。業務上の処分は11人減の53人だった。処分理由で最も多かったのは「異 ...
老朽化した空き家が積雪の影響で倒壊するケースが相次いでいる。近隣住民の安全や交通に支障が生じる前に手を打つ必要があるが、自治体が解体に踏み切る例は少ない。所有者に適切な管理を促すための体制づくりが求められる。1月下旬、青森県黒石市の市街地で、2階建て ...
ソフトバンクグループ(SBG)が日米で巨額の人工知能(AI)関連の投資計画を打ち出し、主力事業の再転換を進めている。焦点は投資資金をどう確保するかだ。後藤芳光・最高財務責任者(CFO)は米国案件について、ローンなどによる外部調達が8~9割になると説明 ...
日経広告研究所は2025年度の広告費が24年度から2.9%増えるとの予測をまとめた。賃上げで生活者の手取り所得が増え、消費が上向く見込み。インバウンド(訪日外国人)関連を中心に企業業績が堅調に推移し、マーケティング投資の増額に踏み切りやすい環境にある ...
自民党の森山裕、公明党の西田実仁両幹事長は12日に都内で会談し、夏の参院選協力について議論した。自民、公明両党で互いの候補を支援する相互推薦に向け協議を進めることで一致した。自民党の木原誠二、公明党の三浦信祐両選挙対策委員長も会談に参加した。党本部に ...
「コメダ珈琲店」を展開するコメダは新業態のおにぎり専門店を開業する。2月中に東京・新宿と埼玉県内で計3店舗を開き、関東を中心に出店を広げる。うなぎや名古屋コーチンといった愛知県産の具材を使った「名古屋流おむすび」を提供する。日本食の人気が高まっている ...
「1票の格差」が最大2.06倍だった2024年の衆院選は投票価値の平等を定める憲法の規定に反するとして、弁護士グループが全国で選挙無効を求めた訴訟の判決が12日、大阪、札幌、広島各高裁であった。いずれも「合憲」と判断し、請求を棄却した。同年の衆院選は ...