News

今季のJリーグ1部(J1)は開幕から10節を過ぎた順位に〝異変〟が生じている。上位に昨季12位の福岡、同14位の京都や昇格組の岡山が名を連ねる一方、横浜Mや名古屋といったビッグネームが下位に甘んじている。順位が毎節めまぐるしく変動する団子レースについ ...
マスターズ・トーナメント最終日。その時点で首位を走るロリー・マキロイ(英国)は7番パー4のティーショットを左に曲げて木立へ。目の前の視界を覆う枝葉のわずかな隙間を狙い打ちし、見事2オンに成功した。親友のキャディー、ハリー・ダイヤモンドの制止を振り切っ ...
米中の貿易戦争が激しくなるなか、東南アジアの国が米中以外の国・地域に接近している。幅広い国と経済連携を深めて影響を軽減する狙いがある。欧州連合(EU)との交渉を活発化させているほか、中東や南アジアとの連携にも動き始めた。「貿易と投資の自由な流れを維持 ...
【フランクフルト=南毅郎】欧州中央銀行(ECB)は17日に開く理事会で、6会合連続の利下げを決める公算が大きい。トランプ米政権が「相互関税」を発動してから初の会合で、市場は景気失速の懸念から利下げ局面の長期化を織り込み始めた。ラガルド総裁は金融市場の ...
法務省(17日、地名のみは地検検事正)京都、西山卓爾▽最高検総務部長、伊藤栄二▽東京高検次席検事、石山宏樹▽仙台、山田英夫▽静岡、原山和高▽山口、丸山嘉代▽東京高検公判部長、小松武士▽熊本、加藤匡倫▽釧路、伊吹栄治▽岐阜、高橋和人▽最高検検事、太田玲 ...
【ワシントン=高見浩輔】トランプ米大統領は16日、日本との関税交渉に自ら出席すると自身のSNSに投稿した。防衛費や貿易条件での日本の譲歩に期待を示し「うまくいけば日米にとって良い(素晴らしい!)結果が得られるだろう」と表明した。日米の初会合は米東部時 ...
新潟県議会が16日始めた東京電力ホールディングス柏崎刈羽原子力発電所の再稼働に絡む県民投票条例案の審議で、花角英世知事は「二者択一は県民の多様な意見を把握できない」と述べた。一方、請求代表者は「再稼働にイエスかノーか県民に問うべきだ」と訴えた。学識経 ...
【シリコンバレー=清水孝輔、ロンドン=湯前宗太郎】16日の米株式市場で半導体株が軒並み下落した。トランプ米政権による半導体の対中輸出規制の強化が減益要因になると前日発表したエヌビディアの株価は前日比で一時10%安となった。関税戦争で景況が悪化する懸念 ...
【ワシントン=飛田臨太郎】米国防総省は16日までに、トランプ政権が登用した高官に相次ぎ職務停止の処分を下した。米CNNなど複数の米メディアが報じた。機密情報を漏洩した疑いで調査している。ヘグセス国防長官の顧問であるダン・カルドウェル氏と次席補佐官のダ ...
SBIホールディングス(HD)は韓国の生命保険会社3位の教保生命保険をグループ会社にする。出資比率を現在の9.3%から2割強に高め、持ち分法適用会社にする。デジタルに強い韓国の会社をグループ化し、証券や銀行に比べて出遅れている保険事業をてこ入れする。
【NQNニューヨーク=横内理恵】16日の米株式市場でダウ工業株30種平均は一時900ドル超安となり、4万ドル割れとなった。米連邦準備理事会(FRB)のパウエル議長が同日午後の講演で、金融政策運営を巡り従来の考えを維持した。早期の利下げ観測が後退したこ ...
【ワシントン=高見浩輔】米連邦準備理事会(FRB)のパウエル議長は16日の講演で市場が期待する早期の追加利下げに慎重な見方を示した。「当面は、状況がより明確になるまで金融政策変更の検討を待てる良い状況にある」と述べ、揺れ動くトランプ米政権の関税政策な ...