News

首相「自由貿易守る」野田氏、関税交渉「朝貢」と批判 041-8540 北海道函館市港町1丁目17番8号 TEL 0138-40-7171(代) ...
函館新聞デジタルには3つのコースがあります。どのコースもデジタルのご利用については同じです。 デジタルコース デジタルのみご購読希望の方は単独プランのこのコースを選択ください。
函館新聞宅配定期購読の解約と、函館新聞デジタルの申込み手続きをお願いします。 函館新聞宅配定期購読の解約 販売店まで解約のご連絡をお願いいたします。 販売店がご不明な場合は ...
法人のお客様が函館新聞デジタルをご利用になる場合の1アカウントの契約についてのご案内です。 料金について デジタルコースのご利用者1人(1アカウント)につき月額1,980円か、請求 ...
生活雑貨を扱うロフト(東京、安藤公基社長)は22日、商業施設「シエスタハコダテ」(函館市本町)地下1階に「函館ロフト」をオープンした。札幌、旭川に次ぐ道内5店舗目で道南進出は初めて。この日はシエスタハコダテの8周年記念日で「無印良品」がリニューアルオ ...
【松前】町は20日、松前公園内にある標準木のソメイヨシノが午前10時に開花したと発表した。平年より7日早く、観測史上2番目の早さだった昨年より4日遅い開花となったが、それでも2008年、20年と並ぶ6番目の早さ。町は14日の発表で18日の開花と予想し ...
【長万部】北海道新幹線の札幌延伸で用いられるレール輸送のうち、整備新幹線の建設工事では全国初となる全長150メートルのロングレール28本積んだ専用列車が21日、長万部駅に到着した。27年度までに合わせて10~15回程度、同様の輸送を行う。到着したレー ...
【北斗】春の大型連休を前に今シーズンの石別地区のレンタル自転車が始まった。国道228号を津軽海峡の爽やかな風を浴びながらサイクリングを楽しめ、トラピスト修道院(三ツ石392)などを巡る観光客らに好評で、11月末まで営業する。
【北斗】市内4カ所のサクラが鑑賞できる「北斗桜回廊」(北斗市観光協会主催)が20日、開幕した。会場のひとつ松前藩戸切地陣屋跡(野崎)では同日午前10時に「お花見屋台」がオープン。サクラはまだつぼみの状態だったが、観光客らは飲食ブースで食べ物を買って休 ...
この記事は購読者限定です。函館新聞デジタルに登録すると続きをお読みいただけます。 ご登録メールアドレス、パスワードを入力後、「ログイン」ボタンを押して下さい。 ※複数の端末 ...