News

まさか探偵事務所?を立ち上げていたとは、、、 そして今回も犯人に仕立て上げられて、大奮闘する2人に拍手!前作よりアクションシーンが増えてたけど、コメディ要素をもっと増やしてくれた方が良かったかな、、 ...
超人気シリーズ「最後の試練」。1作目を劇場で見てから30年。高校生だった自分もすっかり中年になり、その間、トム・クルーズがイーサン・ハントを一人で演じ続けたのが感慨深い。
福福吉吉(ふくふく・よしきち)です。 ホラーやアクション、サスペンスが好きです。 評価は私の感覚でつけています。 5.0 私の観た中で特に強く印象に残った作品 4.5,4.0 他の人にもお勧めした… ...
人生そのものが宗教と思っている男たちが革命を続けるために走り続ける…。コテコテなんだけど、めちゃくちゃに切なくて泣ける。
途中までテルマがアホすぎてちょっとイライラしたけど、サラッと強盗しだしたあたりからファンになった笑 何であんな奴と4年も付き合って結婚したんや.. 2人とも出発んときとラストで面構えも服も何もかも全然ちがってかっこよすー ...
でもやっぱりスパイディが出てくるシーンはいつみてもワクワクしてしまう。 アクションも満載でカッコイイ。ブラックパンサーもカッコイイし、アントマンが出てくるのも嬉しかった。
さらば読者よ、命あらばまた他日。元気で行こう。絶望するな。では、失敬。 なんとなく洋画メイン マーベルはシャンチーが1番面白いと思ってる (2023.4/29〜) ...
✨「猫を愛でよう22会」✨ 毎月22日開催! 5月の映画は「猫が行方不明」です! 22日中にレビューをアップ!皆様も是非ご参加ください✨ #猫を愛でよう22会 (主催: 佳子 様 id:@oki4… ...
最近コナンにハマり、映画公開日順に、合わせてアニメも1話から同時進行で見ている。 最初のコナンの映画、昔の映像ではあるが、大迫力で面白かった。 アニメと違って映画は、トリックも難しいが、新一と蘭の関係性もちゃんと触れてくれて嬉しい限り。
殺人事件とか盗難事件より飛行機トラブルの方が見せ場なのすごい笑。 (しかも盗難事件は未遂で終わるから、結局事件は1人が地味に毒殺されるだけ) ついに蘭ちゃんが新一に好きと伝える🥺 ...
疎遠となっていた妹・今日子が住んでいるマンションの管理人から連絡を受け、家賃を滞納し連絡も繋がらないという妹のもとを訪れたOLの田茂小春が、部屋中の隙間という隙間すべてにテープが貼られた異様な光景に戸惑いを隠せずにいたところ、衰弱した状態の妹を浴室で発見し……。 典型的なアイドル映画といったところでしょうかね。お世辞でも上手とは言えないキャスト陣の演技や盛り上がりに欠けるホラー演出、展開としてもと ...
『侍タイムスリッパー』——時代を超えて生きる、ひとりの侍の物語 人気作、安田淳一監督による『侍タイムスリッパー』を鑑賞しました 物語は、会津藩士・高坂新左衛門(山口馬木也さん)が、家老からの密命を受け、長州藩士・山形彦九郎(床野崎謙さん)を討つべく、同志・村田左之助(高寺裕司さん)とともに京都へ向かうところから始まります 西経寺の前で待ち伏せ、斬りかかったその瞬間、激しい雷鳴とともに、彼は2007 ...