試練の春…受験生のみなさんがんばってください。 3月5日に行われる公立高校入試の13日時点の志願倍率が発表され全日制の倍率は1.03倍でした。 全日制の入学定員は全体で7095人で、13日公表された志願状況調査による志願倍率は1.03倍となっています。 志願状況調査は一次募集の出願前に行われるもので受験生は、この志願倍率を参考に受験する高校を決めることになります。 志願倍率が2.0倍以上だったのが ...
山口市の県農業試験場の跡地について、13日に開かれた利用検討協議会で公的なエリアから先行的に整備するという素案が示され、跡地には「大型商業施設を想定していない」との見解が示されました。 県と山口市の幹部でつくる利用検討協議会が13日、11か月ぶりに開催され山口市大内氷上にある県農業試験場跡地利用の基本計画の素案が当初の予定より9か月遅れで示されました。 素案では跡地を東・西で大まかに2つにわけ、公 ...
2024年8月の台風で記録的な大雨となった大分県国東市では川の水位を調整する可動ぜきが正常に作動せず、住宅などの浸水被害が発生しました。 原因について、県は13日、業者の施工ミスだったと発表しました。
福岡市・中洲の風俗店が女性従業員に売春させていることを知りながら、求人広告を掲載したとして広告代理店の社員4人が逮捕されました。4人の身柄は13日、福岡地方検察庁に送られました。
MLB・ドジャースは日本時間13日、アリゾナ州グレンデールでキャンプイン。大谷翔平選手や山本由伸投手、新加入の佐々木朗希投手ら豪華面々がそろい汗を流しました。練習後にはロバーツ監督が来月18日、19日に東京ドームで行われる開幕シリーズの先発について言及しています。大谷選手は、投手の全体練習に参加し、守備練習後キャッチボール。さっそく打撃練習では18スイングで10本の柵越えを披露します。山本投手は、 ...
石川県の馳浩知事は13日の記者会見で、去年元日の能登半島地震発生以降、公務などで着用している県の防災服について「仮設住宅がすべて完成し、被災者への鍵の引き渡しが終わったら脱ぎたい」と述べました。地震と9月の奥能登豪雨による被災者向け仮設住宅の整備が完 ...
県内の魅力ある景観作りに功績があった人たちを称える「かごしま景観大賞」の表彰式が13日、県庁で行われました。エブリィが訪れたのは受験シーズンの今、人気を集めている日置市の「すべらない、落ちない岩」。どんな景色が見られるのでしょうか? 魅力ある景観づくりに功績があった人たちを称える「あなたが選ぶかごしま景観大賞」の表彰式。大賞には、屋久島町の「屋久島シドッティ上陸地展望タワー」が選ばれました。(屋久 ...
長崎の魅力について学ぶ小学生が、長崎市のかもめ広場でマルシェを開催しました。 (小学生) 「マルシェをやってます」 マルシェを開いたのは、長崎大学教育学部附属小学校の5年生94人です。 また 3回目となった13日のマルシェには、学校で飼っているシバヤギも子どもたちをお手伝い。 えさやり体験も行われました。 (児童) 「長崎の魅力はたくさんあるから、県外や国外の人にたくさん知ってほしい」 ...
国内に5台しかない水中で掘削作業をするブルドーザーが、中国地方で初めて広島市内の工事に使われています。13日、その様子が公開されました。
職場でのトラブル、悩みの相談に応じる「労働相談ホットライン」が14日まで全国一斉に行われます。 ■相談員 「連合なんでも労働相談ホットラインです。」 電話相談は、労働組合「連合」が13日から全国で一斉に行っているものです。 福岡市博多区の連合福岡では、3人の相談員が電話での相談に応じました。上司からのパワハラや勤務中に休憩時間がないなどの相談が寄せられたということです。
トレリンは、12日に続き、愛知県・名古屋の旅をお伝えします。 2日目の今日は、あの国宝を巡ってきました。
会場に美しい歌声を響き渡らせる女性。西部方面隊のソプラノ歌手、水上珠奈さんです。3年前の4月に西部方面隊に入隊し、その後、10月に音楽隊に配属。現在は九州各県を中心に演奏活動を行っています。この日は3曲を披露し、観客は透き通る歌声に聞き入っていました。 ■70代夫婦 熊本市から 「すごくいい。もう感動しました、あの歌声は」 ■50代 福岡県から 「 ...
Some results have been hidden because they may be inaccessible to you
Show inaccessible results