県庁訪れた吉村知事とミャクミャク。吉村知事は、今年4月から大阪で開催される大阪・関西万博を前に、木村敬熊本県知事やくまモンに万博の魅力を紹介し、多くの県民に来場してほしいと呼びかけました。 ■大阪府 吉村洋文知事 「日本万博ですので、熊本をはじめとした九州の魅力も発信します。熊本の素晴らしいところが、もっともっとこの万博を通じて広がればいいなと思っております」 ...
違法薬物事件で廃部となった日本大学アメフト部の後継組織が、来シーズンの公式戦出場に向けて、関東学生連盟に加盟申請することがわかりました。 日大アメフト部は2023年、一連の違法薬物事件で廃部となり、関東学生連盟を退会していました。 廃部後は、去年4月に入学した学生や違法薬物に関与していない学生による「有志の会」として活動を続けてきましたが、学生連盟主催の公式戦へは出場できなくなっていました。
石川県の馳浩知事は13日の記者会見で、去年元日の能登半島地震発生以降、公務などで着用している県の防災服について「仮設住宅がすべて完成し、被災者への鍵の引き渡しが終わったら脱ぎたい」と述べました。地震と9月の奥能登豪雨による被災者向け仮設住宅の整備が完 ...
国内に5台しかない水中で掘削作業をするブルドーザーが、中国地方で初めて広島市内の工事に使われています。13日、その様子が公開されました。
創設21年を迎えたロアッソ熊本。指揮を執るのは、就任6年目の大木武監督です。J3優勝、J1昇格プレーオフ、天皇杯ベスト4など様々な実績を上げてきた大木監督。指導する上で一番大切にしているのが…。
スポーツです。15日開幕するサッカー、明治安田J3リーグ。今シーズンJ2昇格をめざすテゲバジャーロ宮崎は、悲願達成にむけて臨戦態勢です。J3リーグ参入5シーズン目を迎えるテゲバジャーロ宮崎。開幕戦に向け着々と準備を進めています。昨シーズン、テゲバジャ ...
ホンダとの経営統合の検討を正式に撤回した後、日産の内田社長は会見し、“業績低迷など混乱の収束にめどを付けた上で、可及的速やかに後任にバトンタッチする”と話しました。
屈強な自衛官がプライドをかけ、料理で対決です。山梨県の陸上自衛隊北富士駐屯地で13日、炊事能力を競う競技会が開かれました。 自衛官60人が参加して真剣な表情で取り組むのは、誰が一番おいしい食事を作れるかを競う“料理対決”です。 吉岡キャスター ...
このほか「すしの都(みやこ)課」を新設して、周辺の豊かな漁場でとれる魚をアピールするなど「観光大都市への進化」を重点テーマに挙げています。 新年度当初予算案の一般会計の総額は、過去最大だった2021年度を上回り、6435億円となりました。
トレリンは、12日に続き、愛知県・名古屋の旅をお伝えします。 2日目の今日は、あの国宝を巡ってきました。
コメ価格の高騰が続き、弁当店や飲食店が苦境に立たされています。去年「新米が流通するまでのがまん」と話していた弁当店は、長引く価格高騰に「店が続けられるかギリギリの状態」と悲鳴を上げています。 KASHIWAYA 店主 伴野幸子さん ...
80代の女性が1億円以上をだまし取られました。
Results that may be inaccessible to you are currently showing.
Hide inaccessible results