News

広島県府中町の公園で血を流した男性が見つかり死亡が確認された事件で、広島県警は13日、殺人と断定し、広島東署に捜査本部を設置した。 全国海外新着ニュース ...
阪急神戸高速線、阪神神戸高速線は神戸市中心地を東西に貫く路線です。しかし、阪急神戸本線、阪神本線の各駅から神戸高速線に乗ると、運賃が高額になることが知られています。一方、運賃が安いお得なきっぷが存在するにも関わらず、こちらの方はあまり知られていないよ ...
普段何気なく使っている掃除機ですが、正しい掃除機のかけ方ってご存知でしょうか?三菱電機公式インスタグラム(@mitsubishielectric_kaden)が正しい掃除機のかけ方を紹介しています。床材に適したかけ方をすることでより効率的にお掃除でき ...
【ロサンゼルス共同】米大リーグは12日、各地で行われ、ドジャースの佐々木はロサンゼルスでのカブス戦に先発し、5回を4安打1失点で初勝利はならなかった。大谷は「1番・指名打者」で出場し、一回に右前打を放った。「3番・指名打者」で出たカブスの鈴木は2打数 ...
男子ゴルフの今季開幕戦、東建ホームメイト・カップは13日、三重県東建多度CC名古屋(7069ヤード、パー71)で予定されていた最終ラウンドが悪天候のため中止となった。競技は第3ラウンドまでの54ホールに短縮され、通算17アンダーの196で単独首位に立 ...
13日午前10時40分ごろ、東京都清瀬市元町1丁目のスーパー「西友清瀬店」で、「包丁で刺した人がいる」と客から110番があった。警視庁東村山署によると、50代くらいの女性が店舗の3階で倒れており、搬送先の病院で死亡が確認された。同署は殺人未遂の疑いで、現場にいた住所職業不詳兼沢孝行容疑者(58)を現行犯逮捕した。
「いのち輝く未来社会のデザイン」をテーマに掲げる大阪・関西万博が13日、大阪市此花区の人工島・夢洲で開幕した。158カ国・地域が参加して最先端技術や独自文化を駆使したパビリオンを並べ、国内外から誘客を見込む。13日は午前9時にゲートが開き、来場者が次 ...
太平洋戦争末期の1945年4月に貨客船「阿波丸」が米潜水艦の攻撃により沈没し、民間人ら2千人以上が犠牲となった「阿波丸事件」から80年となり、慰霊碑がある東京都港区の増上寺で13日、慰霊法要が行われた。遺族は「このようなことが二度と起きないように」と手を合わせた。
大阪・関西万博が13日、大阪市の人工島・夢洲で開幕する。10月13日までの184日間で、158の国・地域が参加。「いのち輝く未来社会のデザイン」をテーマに、各国の英知を結集して今後の世界の在り方を模索する機会となる。一方、入場ゲートやパビリオンの混雑 ...
福岡資麿厚生労働相は13日、定年後の男性が農作業などを通じて地域社会に関わる大阪府豊中市社会福祉協議会の活動を視察した。仕事をやめた男性は社会的に孤立しがちで、福岡氏は視察後、記者団に「地域住民が支え合う地域共生社会の実現に向けた取り組みを強化していく」と述べた。
兵庫県神戸市灘区六甲山町の六甲山牧場で、毎春恒例のヒツジの毛刈りが始まった。1年の間に伸びた毛が手入れされ、涼しげな姿に「衣替え」。新たな装いで親子連れらを楽しませている。(長沢伸一) ...
任期満了に伴う兵庫県伊丹、宝塚市長選が13日、投開票される。いずれも無所属の新人対決で、有権者の1票が今後の市政運営を左右する。両市とも同日午後11時半ごろに大勢が判明する見通し。