News

Jリーグは15日、2、3月の月間表彰を発表し、J1のMVPは7試合で6得点と活躍した鹿島のFWレオセアラが受賞した。優秀監督賞には5勝1分け1敗と好発進した鹿島の鬼木監督が選出された。
立憲民主党の小沢一郎衆院議員は15日、枝野幸男元代表が党内の消費税減税論を「減税ポピュリズムに走りたいなら別の党をつくるべきだ」と批判したことに反発した。国会内で記者団に「意見の違うやつは出て行けということで、言ってはいけない。仲間に対して失礼で、無礼で、傲慢な印象を与える」と述べた。
激しいせきが続く感染症「百日ぜき」の患者が全国で急増している。兵庫県内でも3月31日から4月6日(第14週)の報告数が全国でも高水準の39人に上り、1週間当たりの報告数として現在の集計方法になった2018年以降で最多を更新した。今年1月からの累計も316人と、既に昨年1年間(計207人)の約1・5倍に達している。
日本芸術院は15日、優れた芸術活動を表彰する2024年度日本芸術院賞に小説家の川上弘美さん(67)ら10人を選んだと発表した。このうち川上さんと彫刻家の勝野眞言さん(71)、文楽人形遣いの吉田和生さん(77)の3人には、特に業績が顕著として恩賜賞も贈る。
大阪・関西万博の会場内の物販店では、公式キャラクター「ミャクミャク」の会場限定商品が人気を集める。フリーマーケット(フリマ)サイトでの転売も確認され、各店舗は購入個数の制限などの対策に追われた。
近年人気が広がるクラフトビールで、兵庫県内のブルワリー(醸造所)だけを集めたイベント「ばくえん」が19、20日、JR兵庫駅前のキャナルタウン広場で開かれる。但馬、丹波、摂津、播磨、淡路の「兵庫五国」から計21社が60種類以上の多彩なビールを提供する。
【ソウル共同】韓国国防省は15日、米軍のB1B戦略爆撃機が韓国軍の戦闘機と空中訓練を行い、朝鮮半島上空に同日展開したと明らかにした。北朝鮮をけん制する狙いで、同省は「北朝鮮の核・ミサイルの継続的な脅威に対応するため」だと強調した。
昔の同僚に偶然会ったら、当時お世話になった先輩女性が元気でおられると言いました。今はなんと105歳です。懐かしくて、子どもさん2人と同居する姫路の家までバイクで駆けつけたんです。60年ぶりの再会でした。とてもお元気で、私のことも覚えてくれていたので感激しました。「よう来てくれた」と言われて涙が出ましたね。顔色もいいし身なりもきちんとしておられました。会話もできて、100歳の時にもらった表彰状を見せ ...
トランプ米大統領は好きじゃないけど、ある意味すごい政治家だなと思うんです。大統領になった途端、次々と公約を実現していきますよね。実行したら実行したで、いろいろ悪く言われてるけど、国民はそれを期待して投票したんだもんね。日本だと選挙前にいろいろ公約を掲げても、結局、うやむやになってしまう。だから誰がなっても同じって言われるんです。とはいえ、私ならトランプさんには投票しないけどね。すごい人であることは ...
「スペインに住む知人が私に会いたがっている」と、投稿しました。スペインへは娘さんが1人で行き、私に会いたいとおっしゃっていたお母さんは、亡くなられました。娘さんはお母さんから小さな箱を渡され、私に届けるよう頼まれたそう。中には手紙とひな飾りのたんすが入っていました。40年前にわが家で開いたひな祭りパーティーで、つい持ち帰ってしまったものだそう。ずっと、返さないといけないと思い続けていたようです。私 ...
13日付朝刊社会面の「デスク日誌」を読んで、思わず笑ってしまいました。万博に誘うとお母さんが「老人だけなら絶対に無理だわ」とおっしゃったとか。同感。堺市に住む娘が、予行演習のテストランに応募したところ当選し、家族3人で出かけたそう。事前にパビリオンや駐車場の予約などが必要で、届け出もすべてウェブでするから、とても大変だったよう。娘は「もしお母さんが万博へ行くなら、絶対1人では無理だから、私が連れて ...
田んぼのあぜ道で草刈りをしていたら、山からの清水が流れる用水路にアカハライモリが5、6匹いるのを見つけました。水草の上になったり下になったり、遊んでいるようでした。名前通りにおなかが真っ赤で背中が黒いのが特徴。冬ごもりが終わって姿を見せたんやね。春が来たと実感します。これから用水路沿いの土に卵を産むはずです。(宍粟、農業、男、75) ...