News

卓球のシングルスのワールドカップ(W杯)は14日、マカオで1次リーグが行われ、男子で10組の戸上隼輔(井村屋グループ)と11組の篠塚大登(愛知工大)が白星発進した。(共同) ...
瀬古氏は「指導者時代は焼酎とウィスキー。今は和食が多いので辛口の日本酒かな? 『林』を5種類呑むと、『ゴリンピック』って‥。オヤジなので許してくださいね」と苦笑していた。
飛び込みのワールドカップ(W杯)は13日、カナダのウィンザーで行われ、男子高飛び込みの玉井陸斗(滋賀・立命館ク)は465・85点で5位、女子板飛び込みの三上紗也可(日体大大学院)は293・05点で8位だった。(共同) ...
2013年4月に死去した俳優、三國連太郎さん(享年90)の「十三回忌」が14日、東京・調布市の角川大映スタジオで行われ、故人の長男で俳優、佐藤浩市(64)や浩市の長男で俳優、寛一郎(28)ら約400人が参列した。
アーティスティックスイミング(AS)のワールドカップ(W杯)は13日、エジプトのソマベイで行われ、チームのアクロバティックルーティン(AR)で日本(相高、藤井、比嘉、加藤、川瀬、額田、佐藤、内田)は178・6252点で5位だった。(共同) ...
バスケットボール女子・Wリーグのプレーオフ決勝は14日、東京・武蔵野の森総合スポーツプラザで3戦先勝方式の最終第5戦を行い、富士通が75-60でデンソーを下して3勝2敗とし、2年連続3度目の優勝。昨年12月の皇后杯全日本選手権と合わせた2冠に輝いた。昨季準優勝のデンソーは4度目の決勝で悲願に届かなかった。最優秀選手には富士通の町田瑠唯が選ばれた。
八代ミュージック&ギャラリーは14日、公式サイトでニューセンチュリーレコードが発売を予定している八代亜紀さん(2023年12月死去、享年73)の作品について声明を発表した。
東京六大学野球春季リーグ第1週第2日(14日、早大13-3東大、神宮)日本ハム・清宮幸太郎の弟で、4年生の清宮福太郎が六回に代打でリーグ戦初出場を果たした。兄がチームでつける背番号21のユニホームをまとってデビューを飾った。一塁側スタンドでは16日か ...
ベッツが主軸を代表して取材に応じた。チームの3カード連続の負け越しに「この2週間は波があった。シーズンはまだ長いし、いろんなことが起こりうる」と冷静に語った。既にワールドシリーズを3度制している32歳は「パニックに陥ると事態は悪化する。気に留める必要 ...
学生野球界で初の試みとして今春から導入された「ビデオ検証」が、初めて使われた。実施されたのは、五回の東大の守備中。無死一、三塁から一走の早大・小沢が二盗を試み、セーフと判定された場面だった。東大・大久保監督が審判に検証を要請し、審判団がネット中継の映 ...
バドミントンのアジア選手権は13日、中国の寧波で各種目の決勝が行われ、女子ダブルスでパリ五輪銅メダルの志田千陽、松山奈未組(再春館製薬所)は同銀メダルの劉聖書、譚寧組(中国)に0―2で敗れて準優勝だった。混合ダブルスの緑川大輝(NTT東日本)斎藤夏(プレンティグローバルリンクス)組も香港ペアに1―2で屈して優勝を逃した。(共同) ...