News
女子テニスの国別対抗戦ビリー・ジーン・キング杯決勝大会(9月・中国)の予選最終日が13日、東京・有明コロシアムで行われ、日本はカナダを2勝1敗で破り、2戦全勝で決勝大会に進んだ。シングルス第1試合で柴原瑛菜(橋本総業)がビクトリア・エムボコに4-6、 ...
男子ゴルフの今季開幕戦、東建ホームメイト・カップは13日、三重県東建多度CC名古屋(7069ヤード、パー71)で予定されていた最終ラウンドが悪天候のため中止となった。競技は第3ラウンドまでの54ホールに短縮され、通算17アンダーの196で単独首位に立っていた26歳の生源寺龍憲がツアー初優勝を果たした。賞金ランク加算の優勝賞金は75%の1950万円。日曜日は大雨予報。大方の選手が中止を想定、3日目 ...
昨年のパリ五輪レスリング女子53キロ級金メダルの藤波朱理(日体大)が13日、階級を57キロ級に変更後初戦となった東京武道館でのジュニア・クイーンズカップで優勝した。2試合にテクニカルスペリオリティー勝ちし、2017年からの連勝は141に伸びた。21歳 ...
大阪・関西万博が開幕した13日、来場予約者は14万人超に上った。機運の伸び悩みを指摘されてきた中で会場がにぎわいを見せた一方、日本国際博覧会協会が目指す「並ばない万博」に向けては課題も浮上した。準備が間に合わずオープンできなかった海外パビリオンもあっ ...
共同通信社が12、13両日に実施した全国電話世論調査で、トランプ米政権による関税に関し、84.2%が日々の生活に「影響があると思う」と回答した。物価高対策で所得制限を設けずに国民に現金給付する案に対し、賛成37.5%、反対は55.3%だった。コメ価格 ...
【ベルリン=南毅郎】欧州経済の回復シナリオがトランプ米大統領の「相互関税」で狂い始めている。欧州連合(EU)が被る経済損失は今後4年間で7500億ユーロ(約122兆円)規模に膨らむ見通しだ。ドイツは東西統一後で初めて3年連続のマイナス成長となるかどう ...
【香港=伊原健作】香港最大の民主派政党である民主党は13日に党員大会を開き、清算手続きを執行部に一任する議案を賛成多数で可決した。党の正式な解散は先送りし、後日改めて党員大会を開催し、最終的な結論を諮ることにした。中国政府主導で2020年に施行された ...
西武の新助っ人に今季1号が生まれたのは3-1で迎えた五回。無死一塁の場面で「4番・指名打者」のセデーニョは福谷の甘く入ったスライダーを見逃さなかった。左翼席へ一直線に伸びる豪快な一打に「やっと打つことができた」。リードを広げる2ランで主軸の務めを果た ...
【ソウル=共同】韓国の最大野党「共に民主党」の金慶洙(キム・ギョンス)前慶尚南道知事が13日、次期大統領選に向けた党内予備選への出馬を宣言した。同氏は文在寅(ムン・ジェイン)元大統領の側近として知られる。党内では李在明(イ・ジェミョン)前代表が最有力 ...
自民党の森山裕幹事長は13日、物価高対策として2025年度補正予算案の編成を政府に求める方針を明らかにした。「補正(予算)で対応しなければならない」と発言した。鹿児島県指宿市で記者団の質問に答えた。補正予算案の規模については「赤字国債を出さない範囲内 ...
大阪・関西万博の開催に合わせたイベント「けいはんな万博2025」が13日、開幕した。関西文化学術研究都市(けいはんな学研都市)で週末を中心に約60の催しが開かれる。アバターロボットを遠隔操作する競技会や、未来の食事を体験できる展示会などが企画されてお ...
空き家問題が深刻だ。全国の空き家数は900万戸超に達し、30年前の約2倍となっている。国は「相続登記義務化」などの対策を取っており、ここに来て民間事業者による解決の道も見え始めた。この連載では5回にわたり、官民の空き家対策の現状を紹介しながら、令和時 ...
Some results have been hidden because they may be inaccessible to you
Show inaccessible results